チェザルペトレスク(その他表記)Cezar Petrescu

20世紀西洋人名事典 「チェザルペトレスク」の解説

チェザル ペトレスク
Cezar Petrescu


1892 - 1961
ルーマニア小説家,ジャーナリスト
モルドヴァ地方生まれ。
首都ブクレシュティの大学を卒業し、ジャーナリストとして活動。一方小説家としてもバルザック流の連作小説を発表。又、動物の目から人間社会を見る形式の「白熊フラム」(1932年)、豊かな抒情性あふれる「雪だるま」(’45年)など児童文学作家としても多く読者を得た。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む