チザルピーナ(読み)ちざるぴーな(その他表記)Cisalpina

日本大百科全書(ニッポニカ) 「チザルピーナ」の意味・わかりやすい解説

チザルピーナ
ちざるぴーな
Cisalpina

アルプスのこちら側の」の意で、北イタリア一帯をさす。ラテン語ではキサルピナ。ローマ人は、ケルト人の居住地域ガリアといい、ローマからみて「アルプスのかなたのガリア」をガリア・トランサルピナとよんだのに対して、北イタリアをガリア・キサルピナと称した。また1797年6月29日、ナポレオン1世はこの地域にチザルピーナ共和国を正式に樹立した。

[藤澤房俊]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

関連語 ケルト

山川 世界史小辞典 改訂新版 「チザルピーナ」の解説

チザルピーナ
Cisalpina

ラテン語でキスアルピーナ。アルプスの手前側のガリアのこと。ロンバルディアなど北イタリア一帯をさす。第2次ポエニ戦争の頃からこの地方ケルト(ガリア)人を討って勢力圏に入れたローマ人がつけた名。同盟市戦争後その住民にラテン市民権を認め,カエサルもとローマ市民権が認められた。ポー川を挟んでトランスパダーナとチスパダーナに分けられる。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android