チフビン(英語表記)Tikhvin

改訂新版 世界大百科事典 「チフビン」の意味・わかりやすい解説

チフビン
Tikhvin

ロシア連邦北西部,レニングラード州東部の都市。人口7万2000(1993)。サンクト・ペテルブルグの東方200km,ボルガ川バルト海に結ぶ水路であるチフビンカ川に臨む。木材化学食品工業,小間物生産,製菓業がある。付近にボーキサイト鉱山もある。1560年に修道院が建立されたのが町の起源。1941年11月から12月にかけての第2次世界大戦中の独ソ戦でのヒトラー軍に対するチフビン作戦の成果は,ソ連軍の対ドイツ戦史の中で大きな評価を得ている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チフビン」の意味・わかりやすい解説

チフビン
Tikhvin

ロシア北西部,レニングラード州の都市。サンクトペテルブルグ東南東約 200kmにあり,チフビンカ川に臨む。1560年創建のチフビン修道院のまわりに形成された町で,19世紀初めのチフビン水路の開発により商業中心地として発展した。木材,化学,食品などの工業がある。ウスペンスキー大聖堂 (16~18世紀) が現存している。作曲家リムスキー=コルサコフ生地で,その生家は記念博物館となっている。サンクトペテルブルグとボログダを結ぶ幹線鉄道が通る。人口 7万1800 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android