チャールズ・サミエルマイアーズ(その他表記)Charles Samuel Myers

20世紀西洋人名事典 の解説

チャールズ・サミエル マイアーズ
Charles Samuel Myers


1873 - 1946
英国の心理学者。
ケンブリッジ大学実験心理学教授。
イギリスの心理学者で、ケンブリッジ大学で学ぶ。1898年より11年間かけて、ニューギニアなどへの「ケンブリッジ人類学的探検調査」に加わる。1901年医学の学位取得。’06年ロンドン大学キングズ・カレッジの実験心理学教授。第一次大戦が始まると、戦争神経症治療尽力。’21年「National Institute of Industrial Psychology(N.I.I.P)」を設立し、’38年まで同所長として活躍した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む