チャー

化学辞典 第2版 「チャー」の解説

チャー
チャー
char

石炭を加熱する際に,軟化・溶融状態を経ずに生成する物質で,炭素質物質可燃性固定炭素と非燃焼性の鉱物質よりなる.一般に,粘結性を示さない褐炭亜歴青炭無煙炭から得られたものをさす.[別用語参照]コークス石炭熱分解石炭燃焼石炭ガス化

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む