チュポス(その他表記)Typos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チュポス」の意味・わかりやすい解説

チュポス
Typos

648年ビザンチン皇帝コンスタンス2世より発布された勅令。皇帝ゼノ以来争われてきたキリスト単性,両性論争に終止符を打つために発布された。しかしその妥協的性格ゆえに両派から否定され,さらに翌年のラテラノの公会議でもローマ教皇マルチヌス1世によって否認された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android