磐舟柵(読み)イワフネノサク

デジタル大辞泉 「磐舟柵」の意味・読み・例文・類語

いわふね‐の‐さく〔いはふね‐〕【磐舟柵】

大化4年(648)、蝦夷えぞに備えて越後国に設けられた城柵大和朝廷の北方進出の根拠地。現在の新潟県村上市岩船付近と考えられている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「磐舟柵」の意味・わかりやすい解説

磐舟柵 (いわふねのさく)

〈いわふねのき〉ともよぶ。日本古代の城柵。7世紀半ばから9世紀前半にかけて現在の新潟県と東北地方に当たる地域には20近い柵,城が置かれるが,磐舟柵は,前年に造られた渟足(ぬたり)柵についで648年(大化4)に置かれた最古に属する柵である。このとき越(こし)と信濃の民を選び柵戸を置いて蝦夷に備えた〈磐舟柵〉とか698年(文武2)や翌々年に修理した〈石船柵〉といった記事が見られるので実際に存在したことは疑いのないところであるが,所在地はわからない。渟足柵は新潟市内の信濃川河口近くに,また磐舟柵は,新潟県村上市に擬定地があるが,具体的な遺跡は確認されていない。8世紀前半以降,東北各地に柵,城が配置されるが,渟足,磐舟両柵は,それらの先駆をなすものである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「磐舟柵」の意味・わかりやすい解説

磐舟柵
いわふねのき

新潟県村上市地内にあった古代城柵(じょうさく)。前年設置の渟足柵(ぬたりのき)と呼応し、北越地方の開拓経営基地として、648年(大化4)に設置された。村上市岩船地区の旧岩船潟近くにあったと考えられる。三面(みおもて)川を境界として、その北部山地の蝦夷(えみし)、夷狄(いてき)に対する防衛基地としての役割も担っていたと認められ、北部が平穏化するまでこの柵の任務は重要で、698年(文武天皇2)と700年にも、「石船柵」の表記で修理の加えられた記録がある。近くに鎮座していたものと考えられる式内社の石船(いわふね)神社もある。1957年(昭和32)に該当遺跡と目される遺構発掘調査された。

[新野直吉]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「磐舟柵」の解説

磐舟柵
いわふねのさく

越(こし)国におかれた古代の城柵。渟足柵(ぬたりのさく)についで648年(大化4)造営され,越・信濃両国の民を選んで柵戸(さくこ)とし,蝦夷(えみし)に備えたとある。698年(文武2)と700年に石船柵の修理記事がみえ,のち史料から消えるものの8世紀まで存続した可能性が高い。658年(斉明4)都岐沙羅柵(つきさらのさく)がみえ,これを磐舟柵の旧称とする説もあるが疑問。新潟県村上市浦田山に比定地があったが,この遺構は古墳の石室であることが確認された。村上市旧域と岩船郡旧神林(かみはやし)村(現,村上市)に接する旧岩船潟周辺とする説などもあるが,現在のところ所在は未詳。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「磐舟柵」の意味・わかりやすい解説

磐舟柵【いわふねのさく】

大化改新ころからの蝦夷(えみし)経営の基地。648年設置。木柵で囲まれ柵戸(さくこ)という一種の屯田兵的な民が守備。8世紀には基地北進のため停廃。所在地は新潟県村上市岩船付近ともみられるが未詳。→渟足柵
→関連項目村上[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「磐舟柵」の解説

磐舟柵
いわふねのさく

飛鳥時代,蝦夷 (えみし) に備えて設けられた城柵
現在の新潟県村上市にあった。大化の改新後の648年,蝦夷経営の前進基地として設けられ,柵戸が配置された。前年設置の渟足柵 (ぬたりのさく) とともに日本海側の重要基地となった。712年出羽国が設置されてからほどなく廃止された。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「磐舟柵」の意味・わかりやすい解説

磐舟柵
いわふねのき

「石船柵」とも書き,新潟県村上市にあったという古代の城柵 (→ ) 。大化4 (648) 年,信越の民を移して蝦夷地開拓の拠点としておかれた。廃止時は不明。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android