普及版 字通 「チョウ・わし」の読み・字形・画数・意味

19画
[字訓] わし
[説文解字]

[字形] 形声
声符は
(周)(しゆう)。
に
・雕(ちよう)の声がある。〔説文〕隹(すい)部四上に「雕は
(たん)(わし)なり」とあり、その籀文として
を録している。
は鷹(たか)に似て大、鷙悍(しかん)多力、わしをいう。[訓義]
1. わし。
2. 字はまた雕に作る。
[古辞書の訓]
〔名義抄〕
ワシ・オホワシ・クマタカ 〔字鏡集〕
・雕 ワシ・クマタカ・ヱル・オホワシ[熟語]
鶚▶・
悍▶・
鶏▶・
鷙▶・
隼▶・
坊▶出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

