ティソ(その他表記)Tiso, Jozef

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ティソ」の意味・わかりやすい解説

ティソ
Tiso, Jozef

[生]1887.10.13. スロバキア,ベルカービッチャー
[没]1947.4.18. ブラチスラバ
スロバキアの政治家。カトリック司祭出身。第1次世界大戦後 A.フリンカスロバキア人民党の有力指導者となり,1927~29年入閣。 38年フリンカの後継者に指名された。同年 10月連邦化されたチェコスロバキアのスロバキア部分の首相,39年3月独立宣言後,スロバキア共和国大統領となった。教権ファシズムに傾き,ナチス・ドイツの宗主権を認めたが,一定の自主性の確保努力。第2次世界大戦後,反逆罪で処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

関連語 項目

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む