ティーショット

デジタル大辞泉 「ティーショット」の意味・読み・例文・類語

ティー‐ショット(tee shot)

ゴルフで、ティーイングエリアでそのホール最初ボールを打つこと。また、その打球

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ティーショット」の意味・読み・例文・類語

ティー‐ショット

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] tee shot ) ゴルフで、各ホールの出発区域から打つ、第一番目のショット
    1. [初出の実例]「箱の中からは、手品のやうに、雲雀が飛び立って、恰も翁のティイ・ショットの如く、極めてしとやかに、なよなよと、五十碼ばかり飛んで」(出典:スポオツ随筆‐ゴルフ情景(1934)〈辰野隆〉雲雀と別れる)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android