すべて 

テッドダンソン(その他表記)Ted Danson

20世紀西洋人名事典 「テッドダンソン」の解説

テッド ダンソン
Ted Danson


1947.12.29 -
米国俳優
アリゾナ州フラッグスタッフ生まれ。
父は考古学者のエドワード・B.でスタンフォード大学、カーネギー・メロン大学で学ぶ。ロサンジェルスのアクターズ・インスティチュートでダン・ファウチに演技を師事し1972年舞台デビュー、’79年映画デビュー、また’78〜80年までアクターズ・インスティチュートで演技講師を務める。テレビの「Cheers」に主演して好評を得、「白いドレスの女」(’81年)、「スリー・メン・アンド・ベビー」(’87年)等に出演

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む