テティ王のピラミッド(読み)テティオウノピラミッド

デジタル大辞泉 「テティ王のピラミッド」の意味・読み・例文・類語

テティおう‐の‐ピラミッド〔‐ワウ‐〕【テティ王のピラミッド】

Pyramid of Tetiエジプトナイル川下流西岸にある古代エジプトの王墓群サッカラにあるピラミッド古王国第6王朝のテティ王のものとされる。高さは約52メートルだったが、現在は外部が崩れて丘のような状態になっており、約20メートル。内部玄室にはピラミッドテキストとよばれる、王の来世復活繁栄を願う祈祷文の浮き彫りが施されている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む