日本大百科全書(ニッポニカ) 「テングトクビレ」の意味・わかりやすい解説
テングトクビレ
てんぐとくびれ / 天狗特鰭
longnose poacher
[学] Leptagonus leptorhynchus
硬骨魚綱スズキ目トクビレ科に属する海水魚。静岡県以北の太平洋、島根県以北の日本海、朝鮮半島東岸、オホーツク海、ベーリング海を経てアラスカ湾まで分布する。体は著しく細長く、体の後方に向かって細くなる。体は多数の骨格で覆われ、角張っている。天狗の名の通り頭はとがり、下に口がある。吻(ふん)の下面に1対のひげがある。上顎(じょうがく)の後端に4対のひげがある。吻の背面の棘(とげ)の縁辺はなめらか。体長は20センチメートルぐらいになる。水深50~200メートルの砂泥底にすみ、底引網で捕れる。食用として利用されていない。
[尼岡邦夫]