テープクルー(その他表記)Thep Khru

20世紀西洋人名事典 「テープクルー」の解説

テープ クルー
Thep Khru


1877 - 1943
タイ詩人
本名チャオピヤ・タムサク・モントリー。
民衆の教化啓蒙の手段として創作活動に従事し、豊かな思想性と簡潔鋭利な文体に優れている。政界と教育界の重鎮である。作品に「クルー・テープ詩集」2巻(1936年〜’37年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む