デグライン・アントニオムニョス(その他表記)Degrain Antonio Muñoz

20世紀西洋人名事典 の解説

デグライン・アントニオ ムニョス
Degrain Antonio Muñoz


1843.11.18 - 1927.10.12
スペイン画家
バレンシア生まれ。
バレンシアの美術学校で学ぶ。写実的な歴史画「テルエールの恋物語」で有名になる。その後、大胆なタッチ色彩による風景画移行。スペインにおける自然主義印象派先駆者一人となる。ピカソが人間的に敬愛した師であり、マラガ美術館には、ピカソと並んで彼の特別室がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む