デコラ

精選版 日本国語大辞典 「デコラ」の意味・読み・例文・類語

デコラ

  1. ( Decola ) 石炭酸樹脂を浸み込ませた紙を重ねて加圧し、表面にメラミン樹脂を塗った化粧板の商標名。
    1. [初出の実例]「幅の狭いデコラの卓の上」(出典:女面(1958)〈円地文子〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のデコラの言及

【インドゴムノキ】より

…アポロcv.Apolloは矮性種で,節間がつまり,葉長10~20cmで,葉面にしわが多く,暗緑色で,少しねじれ,小鉢物向き。デコラcv.Decoraは葉が丸く,葉肉も厚く,葉柄が短く,葉が垂れないので草姿もよい。じょうぶで生育旺盛で,鉢物として普及している。…

※「デコラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む