デビッドシュニッター(その他表記)David Schniter

20世紀西洋人名事典 「デビッドシュニッター」の解説

デビッド シュニッター
David Schniter


1948.3.19 -
米国のジャズ奏者。
ニュージャージー州ニューアーク生まれ。
9歳でクラリネット、15歳でサックスを始める。1972年からニューヨークジャムセッションに参加し始め、ラテングループ加入プロ・デビューする。ソニー・スティット、ジョージ・カールマンなどのグループを経て、アート・ブレイキに認められ、’75年ジャズ・メッセンジャーズに参加。その後、’80年代初めからはフレディ・ハバードのグループに参加している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む