ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デボラ」の意味・わかりやすい解説
デボラ
Debborah; Debbora
デボラ
Debborah; Debbora
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…標高588m。旧約聖書によると,前1200年ころ女士師デボラDeborahに率いられたイスラエル諸部族がこの山に陣をしいてカナン軍の戦車隊と戦い勝利を博したとされる(《士師記》4,5)。また古いキリスト教の伝承では,イエスが弟子ペテロとヤコブおよびヤコブの兄弟ヨハネの前で急に姿が変わり,モーセ,エリヤと語ったといういわゆる〈キリストの変貌Transfiguration〉が起こった山とされている(《マタイによる福音書》17,《マルコによる福音書》9,《ルカによる福音書》9)。…
※「デボラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...