デュプレシ=ベルトー(その他表記)Duplessis-Bertaux, Jean

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「デュプレシ=ベルトー」の意味・わかりやすい解説

デュプレシ=ベルトー
Duplessis-Bertaux, Jean

[生]1747. パリ
[没]1819. パリ
フランスの版画家,画家。 J.ビアンに学び,J.カロに私淑する。フランス革命,共和制,ナポレオン時代の貴重な歴史的資料となる数百もの小版画を残し,当時「現代のカロ」といわれた。ラ・フェール美術館に風景画が1点ある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む