デュランダル

デジタル大辞泉プラス 「デュランダル」の解説

デュランダル〔競走馬〕

1999年生まれの日本競走馬牡馬(ぼば)。スプリンターズステークスマイルチャンピオンシップ(2回)で優勝。2004年には香港のG1競走、香港マイルに出走している。

デュランダル〔架空の武器〕

《Durandal》架空の武器ひとつ。11世紀のフランス叙事詩ロランの歌」に登場する英雄、ロランが所持する聖なる剣。シャルルマーニュ王から授けられたものとされる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む