デーヴィッド・グレアムフィリップス(その他表記)David Graham Phillips

20世紀西洋人名事典 の解説

デーヴィッド・グレアム フィリップス
David Graham Phillips


1867 - 1911
米国小説家
インディアナ州マディスン生まれ。
大学卒業後最初ジャーナリストとして活動、ルーズベルト大統領が主唱したマックレーキング運動の主要参加者で、1901年「偉大なる神の成功」で文壇デビュー、政財界の腐敗婦人問題テーマとし、その後狂人に殺されるまでの10年間に23冊の小説を書く。’05年「洪水」、’07年「二代目」、死後出版の’17年「スーザン・リノックス」等の作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android