トヨタの世界生産

共同通信ニュース用語解説 「トヨタの世界生産」の解説

トヨタの世界生産

トヨタ自動車本社のある中部ほか東北九州などに生産拠点を置き、海外各地にも工場を持つ。海外生産は日米貿易摩擦背景に1980年代から急速に拡大した。国内では、雇用維持や人材育成観点から300万台規模の生産体制を維持している。新型コロナウイルス禍で一時落ち込んだが、新車の堅調な需要半導体不足解消を背景に急回復。2023年は過去最高となる約1003万台を生産した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む