トヨタの業績

共同通信ニュース用語解説 「トヨタの業績」の解説

トヨタの業績

リーマン・ショック影響で2009年3月期の連結純損益は4千億円超の赤字を計上。その後も東日本大震災や円高で落ち込む年があったが、ハイブリッド車(HV)の需要増や原価低減の取り組みなどにより、業績は拡大基調を続けてきた。24年3月期は営業利益が5兆3529億円で、SMBC日興証券によると日本企業で初めて5兆円を超えた。売上高は約45兆円、純利益は5兆円近くといずれも過去最高を更新した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む