トランボ(その他表記)Dalton Trumbo

デジタル大辞泉 「トランボ」の意味・読み・例文・類語

トランボ(Dalton Trumbo)

[1905~1976]米国脚本家小説家映画監督。1930年代から脚本家として活躍するが、赤狩りによりハリウッドを追放される。身分を隠して執筆した「ローマの休日」「黒い牡牛」で二度のアカデミー賞受賞後年自作小説「ジョニーは戦場へ行った」を監督し映画化した。他の脚本作品に「スパルタカス」「パピヨン」など。→ハリウッドテン

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ローマ 休日

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む