ドゥムキー(その他表記)Dumky

デジタル大辞泉 「ドゥムキー」の意味・読み・例文・類語

ドゥムキー(Dumky)

ドボルザークのピアノ三重奏曲第4番の副題。ホ短調。1890年から1891年にかけて作曲スラブ人伝統バラッド形式を採り入れた作品

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ドゥムキー」の解説

ドゥムキー

チェコの作曲家アントニン・ドヴォルザークのピアノ三重奏曲第4番(1890-1891)。原題《Dumky》。名称ウクライナ民謡、またはチェコ語回想または瞑想を意味する言葉に由来するという説がある。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のドゥムキーの言及

【ドボルジャーク】より

…また,その選考委員をしていたブラームスの紹介でベルリンの音楽出版社ジムロックから出した管弦楽のための《スラブ舞曲》第1集(1878)が大好評を博し,国際的にも認められた。40代半ばから50歳ごろにかけて作曲家としての最盛期を迎え,《スラブ舞曲》第2集(1887),《ピアノ五重奏曲イ長調》(1887),《交響曲第8番》(1889),ピアノ三重奏曲《ドゥムキー》(1891)などが次々と生まれた。92‐95年ニューヨーク国民音楽院の院長に招かれて渡米し,その間に最後の交響曲となった《交響曲第9番(新世界から)》(1893),《弦楽四重奏曲第12番(アメリカ)》(1893),《チェロ協奏曲ロ短調》(1895)など,アメリカの黒人の音楽語法とチェコの民俗音楽の語法とを同居させた親しみやすい名曲を書いた。…

※「ドゥムキー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android