どたんば

デジタル大辞泉プラス 「どたんば」の解説

どたんば

①日本のテレビドラマ放映はNHKの単発ドラマ(1956年11月)。脚本菊島隆三。出演:三国連太郎、加東大介、多々良純、西村晃ほか。炭鉱の落盤事故で生き埋めにされた作業員たちとその救出過程を描く。
②1957年公開の日本映画。①を原作とする。監督:内田吐夢脚色橋本忍、撮影:藤井静。出演:加藤嘉、外野村晋、志村喬、江原真二郎、石丸勝也、立花良文、岩上瑛ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む