ドナルド・C.ジョハンソン(その他表記)Donald C. Johanson

20世紀西洋人名事典 の解説

ドナルド・C. ジョハンソン
Donald C. Johanson


1943 -
米国の古人類学者。
バークリー人類進化研究所長
シカゴ生まれ。
シカゴ大学で人類学を学び、1974年博士号取得。その後’81年までクリーブランド自然史博物館人類学部長を務め、’81年バークリーに人類進化研究所を設立し所長となる。その間’73年国際アファール地域調査隊副隊長としてエチオピアで調査、’74年ハダールで約350万年前の最古の人類ルーシー(アウストラロピテクス・アファレンス)の化石を発見。86年には約200万年前の人骨、ルーシーの子孫を発見。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android