ドブシンスカ氷穴(読み)ドブシンスカヒョウケツ

デジタル大辞泉 「ドブシンスカ氷穴」の意味・読み・例文・類語

ドブシンスカ‐ひょうけつ【ドブシンスカ氷穴】

Dobšinská ľadová jaskyňa》スロバキア中東部にある氷穴コシツェの西約70キロメートル、スロバキアパラダイス国立公園に位置する。氷穴の入口が標高1000メートル弱のところにあり、氷の厚さは最大で26.5メートル。2000年に「アグテレックカルストスロバキアカルストの洞窟群」の一つとして世界遺産自然遺産)に拡張登録された。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む