ドボー(その他表記)Devaulx, Noël

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ドボー」の意味・わかりやすい解説

ドボー
Devaulx, Noël

[生]1905.12.9. ブレスト
[没]1995.6.9. フランス,アルデーシュ
フランスの小説家。 20歳まで生地ブルターニュ地方に住む。初め自然科学を志したが病気のため中断,長く山地に療養生活をおくった。『旅籠パルピヨン』L'Auberge Parpillon (1945) ,『聖女バルブグリーズ』 Sainte Barbegrise (52) などの小説は,死と虚無匂いの漂う無気味な世界を描き出し,ピエール・ド・マンディアルグらの作品に代表される現代の幻想小説の先駆をなした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む