ドロイ(読み)どろい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ドロイ」の意味・わかりやすい解説

ドロイ
どろい / 泥藺
[学] Juncus gracillimus (Buchen.) V.Krecz. et Gontsch.

イグサ科(APG分類:イグサ科)の多年草。ミズイ(水藺)ともいう。長い根茎がある。茎は高さ60~70センチメートル。葉や花序の形は近縁クサイに似るが、花被片(かひへん)は先が丸く、蒴果(さくか)より短い。名のごとく、川辺湿地の泥地に生え、北海道から九州、および東アジアに広く分布する。

[清水建美 2019年7月19日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

グリーンランド

北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...

グリーンランドの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android