ドンアメチー(その他表記)Don Ameche

20世紀西洋人名事典 「ドンアメチー」の解説

ドン アメチー
Don Ameche


1908.5.31 - 1993.12.6
俳優
ケノシャ(ウィスコンシン州)生まれ。
本名Dominic Felix Amici。
1933年ハリウッド入りし、コメディからシリアス・ドラマまでこなす演技派で、細く、おしゃれな口ひげトレードマークの二枚目スターである。’83年「大逆転」でカムバック、’85年「コクーン」ではダンディ老人を演じアカデミー助演男優賞を受賞する。他の作品に「ラモナ」(’36年)、「ハリーとヘンダスン一家」(’87年)など多数

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む