ナグビブリオ食中毒(読み)なぐびぶりおしょくちゅうどく

家庭医学館 「ナグビブリオ食中毒」の解説

なぐびぶりおしょくちゅうどく【ナグビブリオ食中毒】

[どんな病気か]
 ナグビブリオ菌は、川の中にいるビブリオ・コレレ菌とビブリオ・ミミクス菌の総称です。外見上、コレラ菌とまったく区別のつかない兄弟のような菌で、経口感染(けいこうかんせん)します。
 症状コレラ菌に似ていて、嘔吐(おうと)と激しい下痢げり)がおこります。治療もコレラ(「コレラ」)と同じで、輸液が第一です。

出典 小学館家庭医学館について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む