ナジ・イムレ改葬式(読み)ナジ・イムレかいそうしき(その他表記)Reburial Ceremony of Nagy Imre

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナジ・イムレ改葬式」の意味・わかりやすい解説

ナジ・イムレ改葬式
ナジ・イムレかいそうしき
Reburial Ceremony of Nagy Imre

1989年初めにハンガリー共産党内改革派のポシュガイ政治局員が,「56年のハンガリー暴動を反革命とするのは誤りである」と発言したのが契機となり,89年6月 16日,当時の弾圧犠牲となったナジ・イムレ元首相らの追悼集会と遺体の再埋葬式が首都ブダペストで行なわれた。戦後東欧で反革命家として抹殺された指導者英雄として復活したのは初めてのことであり,東欧民主化を象徴する事件であった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む