ナードラー(その他表記)Nadler, Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナードラー」の意味・わかりやすい解説

ナードラー
Nadler, Joseph

[生]1884
[没]1963
オーストリアの文学史家。フリブールケーニヒスベルクウィーンの各大学の教授歴任。種族史的観点に立って文学研究を行なった。主著『ドイツ諸種族と風土の文学史』 Literaturgeschichte der deutschen Stämme und Landschaften (4巻,1912~28) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む