ニトロクロロベンゼン中毒(読み)ニトロクロロベンゼンちゅうどく(その他表記)nitrochlorobenzene poisoning

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニトロクロロベンゼン中毒
ニトロクロロベンゼンちゅうどく
nitrochlorobenzene poisoning

染料などの製造工程でニトロクロロベンゼンを吸入すると,中毒を起すことがある。急性中毒の場合には,高度溶血性貧血が現れ,全身倦怠,息切れめまい,さらに意識障害を起すこともある。血液中にメトヘモグロビン,尿中に血色素が証明され,黄疸脾腫,肝腫がみられる。ビタミンC,メチレン青,ハイポなどの投与によって軽快し,予後は良好である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む