ニュヒェーピング(その他表記)Nyköping

改訂新版 世界大百科事典 「ニュヒェーピング」の意味・わかりやすい解説

ニュヒェーピング
Nyköping

スウェーデン南東部,ストックホルムから南西85kmにあるバルト海にのぞむ港市。セーデルマンランド県の県都。人口5万0191(2007)。同名の河口にあり,自動車,家具織物材木などを産し,外港オクセレスンドOxelösundからは鉄鉱石を積み出す。中世からの大きな貿易港で,1665年の大火,1719年のロシアとの戦火に遭ったが,12世紀の教会,城址,17世紀の市公会堂,博物館は現存している。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

関連語 浅井

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android