ニュータウンセントボズウェルズ(その他表記)Newtown Saint Boswells

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニュータウンセントボズウェルズ
Newtown Saint Boswells

イギリススコットランド南東部,スコティッシュボーダーズの行政府所在地。エディンバラの南東,トウィード川右岸に位置する。エディンバラ―カーライル間の鉄道に沿い,1929年までは住民大部分は鉄道の従業員であったが,その後行政中心地となった。周辺の農業地帯の集散地でもあり,重要な家畜市場が開かれる。東方約 2kmには 1150年建設のドライバラ修道院があり,その墓地には詩人ウォルター・スコットが葬られている。人口 1200(2004推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む