ニュータウンセントボズウェルズ(その他表記)Newtown Saint Boswells

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニュータウンセントボズウェルズ
Newtown Saint Boswells

イギリススコットランド南東部,スコティッシュボーダーズの行政府所在地。エディンバラの南東,トウィード川右岸に位置する。エディンバラ―カーライル間の鉄道に沿い,1929年までは住民大部分は鉄道の従業員であったが,その後行政中心地となった。周辺の農業地帯の集散地でもあり,重要な家畜市場が開かれる。東方約 2kmには 1150年建設のドライバラ修道院があり,その墓地には詩人ウォルター・スコットが葬られている。人口 1200(2004推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む