デジタル大辞泉 「ヌオボ城」の意味・読み・例文・類語 ヌオボ‐じょう〔‐ジヤウ〕【ヌオボ城】 《Castel Nuovo》イタリア南部、カンパニア州の都市ナポリにあるルネサンス様式の城。イタリア語で「新しい城」を意味し、卵城と区別するために命名された。13世紀にアンジュー家のナポリ王カルロ1世が建造し、15世紀にアラゴン家のアルフォンソ1世(寛大王)により再建。見張りのための五つの円塔をもつ城壁に囲まれる。アンジュー朝時代に建てられたパラティーナ礼拝堂には、ジョットによるフレスコ画が残る。現在は市立博物館として公開されている。アンジュー砦。カステルヌオボ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 一般事務 一般財団法人三宅医学研究所 香川県 高松市 月給17万5,000円~20万7,500円 正社員 認可保育園の受付/事務/その他/保育士資格必須/1日3時間~/事務員 認可保育園 ララランド横浜伊勢佐木 神奈川県 横浜市 時給1,162円~ アルバイト・パート Sponserd by