卵城(読み)タマゴジョウ

デジタル大辞泉 「卵城」の意味・読み・例文・類語

たまご‐じょう〔‐ジヤウ〕【卵城】

Castel dell'Ovo》イタリア南部、カンパニア州の都市ナポリサンタルチア地区にある古城。12世紀にノルマン人により要塞として建造された。名称は、魔術師が城に埋め込んだ卵が割れる時、ナポリに災いが起きるという伝説にちなむ。アンジュー家の時代には倉庫として使われ、続くスペイン支配時代には大砲を備えて要塞化が進められた。カステルデッローボ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android