ネム流出事件

共同通信ニュース用語解説 「ネム流出事件」の解説

ネム流出事件

2018年1月26日、東京の仮想通貨交換業者コインチェックで顧客約26万人から預かっていた約580億円分の仮想通貨「NEM(ネム)」が流出した。インターネット接続した状態で管理していたところ社内ネットワークに不正アクセスを受けたとされ、従業員パソコンウイルスに感染していた。警視庁は不正アクセス禁止法違反容疑を視野捜査同社の通信記録(ログ)には流出直前に欧米サーバーから不審な接続があった。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android