ノッキーパーカー(その他表記)Knockey Parker

20世紀西洋人名事典 「ノッキーパーカー」の解説

ノッキー パーカー
Knockey Parker


1918.8.8 - 1986.9.3
米国ピアニスト
コロンビア大学教師。
テキサス州生まれ。
別名Jr. John W. Parker。
楽器独学マスター。1935年テキサスでザ・ワンダラーズとレコーディング。’37年ライト・クラスト・ドゥボーイズと活動。後ズディ・シングルトン、アルバート・ニコラスとトリオロサンゼルス結成。演奏活動を続ける傍ら、コロンビア大学で教鞭をとった。’83年ニューオリンズ・ジャズ・フェスティバルに参加。デイブ・ブルーベック等のスタイルを真似る器用なピアニスト。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む