デジタル大辞泉
「ノックダウン輸出」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「ノックダウン輸出」の意味・読み・例文・類語
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ノックダウン輸出
ノックダウンゆしゅつ
knock down export
KD輸出ともいう。ノックダウン方式 (現地組立) による輸出。自動車,機械類などの商品を完成した形ではなく,部品や半製品の形で輸出し,現地で組立てるというもので,関税率が高かったり,ローカル・コンテント (現地調達) 規制が強い場合に利用される。輸入国側としては自国の工業化,雇用の拡大を目的としている。 1977年頃から発展途上国で盛んになり,最近では貿易摩擦や雇用促進の点から先進国間でもこの方式を採用するケースがふえている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 