ノルヒェーピング(その他表記)Norrköping

関連語 浅井

改訂新版 世界大百科事典 「ノルヒェーピング」の意味・わかりやすい解説

ノルヒェーピング
Norrköping

スウェーデン南東部,ストックホルムから南西135kmにある港市。人口12万2212(1999)。バルト海から40kmほど湾入した入江の奥のモータラ河畔にある。13世紀以来の都市で,スウェーデンの織物業の中心として発展。このほか製紙・ゴム造船工業があり,マーガリン,家具も産する。16世紀以来の城や建造物があるが,1719年にはロシアとの戦い被害を受けた。自然の風景にも恵まれている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む