ノンちゃん雲に乗る(読み)のんちゃんくもにのる

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノンちゃん雲に乗る」の意味・わかりやすい解説

ノンちゃん雲に乗る
のんちゃんくもにのる

石井桃子作の長編童話。1947年(昭和22)大地書房刊。母と兄に置いてきぼりにされた優等生ノンちゃんは大泣きしながら木に登り、落ちて気絶している間に、下の池の水に映る雲の世界に行く。助けてくれた雲のおじいさんに家族の話をするうちに、ノンちゃんは自分を含めて皆を新しい目で見直すようになる。イギリスの女流児童文学作家ネズビットが魔法を借りて実は現実の子供の世界の諸相を探ったように、空想物語の枠を借りて、女の子の目を通じて子供の感受性や意識の目覚めの過程の具体的なありようを描き出した作品。戦後の日本児童文学に新しい児童像を提供した。

猪熊葉子

『『ノンちゃん雲に乗る』(角川文庫)』『『ノンちゃん雲に乗る』(1967・福音館書店)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android