ハイネケン

百科事典マイペディア 「ハイネケン」の意味・わかりやすい解説

ハイネケン[会社]【ハイネケン】

1864年設立の大手ビール会社。主要ブランド〈Heineken〉を有し,オランダ最大,世界第2位の地位を占める。アムステルダム本拠地として世界約60ヵ国に110余の生産拠点を,170ヵ国以上に販売拠点を,それぞれ配置している。近年ではヨーロッパにおいて積極的な企業買収を行うとともに,アジア各国での工場建設にも力を入れている。2011年12月期売上高171億2300万ユーロ。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む