ハインツピオンテク(その他表記)Heinz Piontek

20世紀西洋人名事典 「ハインツピオンテク」の解説

ハインツ ピオンテク
Heinz Piontek


1925 -
ドイツ詩人,小説家
1952年に発表した印象主義的自然詩「浅瀬」で詩人として認められた。瞑想的、隠喩的に表現と、簡潔な用語特徴で、短編集「眼の前で」(’55年)、放送劇「白い豹」(’61年)、文芸評論集「文字魔法の杖」(’59年)などの著作がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む