ハリーウィタカー(その他表記)Harry Whitaker

20世紀西洋人名事典 「ハリーウィタカー」の解説

ハリー ウィタカー
Harry Whitaker


1949.12 -
音楽家
フロリダ生まれ。
1967年ロイ・ブライスのバンドプロとしてデビューする。’74年ロバータ・フラックのバックに起用され、作編曲の才能クローズ・アップされる。’79年日野皓正共演。’83年ジョン・スタブルフィールドとジャイアント・ステップスを結成し、ストレートアヘッドなジャズを演奏してNYのクラブ・シーンで話題を集める。代表作に、「シティ・コネクション/日野皓正」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む