ハリーガーディノ(その他表記)Harry Guardino

20世紀西洋人名事典 「ハリーガーディノ」の解説

ハリー ガーディノ
Harry Guardino


1925.12.23 -
米国男優
ニューヨーク市ブルックリン生まれ。
父親はバンドリーダー。3年間の海軍生活の後、ニューヨークで劇団の仕事をする。’55年ブロードウェイ進出、「夜を逃れて」に出演。’66年には、「薔薇刺青」に主演し脚光を浴びる。「殺人者の影を追え」(’69年)や「Perry Mason」のハミルトン・バーカー役が有名で性格俳優として活躍する。その他の作品として「挑戦者」(’52年)、「ダーティーハリー」(’71年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む