ハリーコニック(その他表記)Harry Connick

20世紀西洋人名事典 「ハリーコニック」の解説

ハリー コニック
Harry Connick


1967.9.11 -
米国のピアノ奏者,ボーカル
ニューオリンズ生まれ。
ニューオリンズ・センター・フォー・ザ・クリエイチィブ・アーツで4年間学び、エリスマルサリス師事。14才の時CBSのジャズ担当であったジョージ・バトラーに認められるが、そのまま音信不通となる。1986年ネビル・ブラザースの一員としてカリフォルニアツアーでニューヨークへ行った際、ウィントン・マルサリスGに飛び入り演奏しているところにバトラーが現れ、デモテープを作成するよう言われた事で、’87年JVCジャズフェスティバルで本格的なデビューを飾る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む