ハンク
- 〘 名詞 〙 ( [英語] hank )
- ① 糸を運搬、販売、染色、糊付などに便利なように一定の枠に一定の数を巻いて、取り外し結束したもの。桛糸(かせいと)。
- ② 繰枠から揚枠に移したものを緒留し、力糸をつけて枠から取りはずした生糸の桛をいう。
- ③ =ばんて(番手)[ 一 ]④
- [初出の実例]「ハンクとは糸の番手のことを言ひ表はす言葉であって」(出典:女工哀史(1925)〈細井和喜蔵〉五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 